JR東福寺駅から徒歩1分ほどのお店です。
初、京都でのインドカレー!
ランチで行きました。
こじんまりとしたお店です。
先客は男性の方がおひとり。
ランチだったのでとってもリーズナブルなメニュー!
Bセットにしました。

【Bランチ】1000円
・サラダ
・スープ
・ナン
・ライス
・チキンカレー
・日替わりカレー(この日はエノキとチキンのカレー)
・チキンティカ
・ソフトドリンク

インド料理店でよく見かけるサラダです♪
オレンジ色の野菜ドレッシング。
少し酸味が強くて、さわやかな味のサラダでした。

ラッシー!
どろどろとして濃厚なラッシーです。
ヨーグルト成分多め♡
飲みごたえがあります。

プレート形式で、メインデッシュ!
ちなみに日替わりカレーが、チキンとエノキカレーだったので、
チキンカレー×エノキチキンカレーになりました。
チキン尽くめ!
私は大好きなのでとっても嬉しかったです(^O^)笑
あ、ライスは普通の日本米でした。

中華風スープです。
インドカレー店のスープは中華風の味付けがされていることが多いかな?
でもこのスープ、どこかで飲んだことあるなぁと思いながら味わっていたら、
気づきました。
創味シャンタン!!
これが一番しっくりくる表現です。
ちなみに野菜が入っていました。
美味しかったです。

ナン!
厚みはあまり無いのですが、すっごくふんわりしていて美味しい!
ギー(バター)もたくさん塗ってあって甘い!
もちもち重めのずっしりナンもいいですけど、
このふんわり感と甘さがあれば薄めのナンでも大満足♪♪笑

スプーンですくった感じでは、サラッとしていましたが
食べてみるとっても深みのある味!
そしてチキンの旨味が出ていて、最初にスパイスのコクを味わったあと、
後にピリッとした辛さが感じられます。
見た目そんなに辛くなさそうなんですが、
この後味のピリ辛がなんともクセになります。
ナンを絡めるとさらに甘さと辛さが混ざって食がすすみます。。

先ほどのチキンカレーに比べると、
バターと生クリーム?が多めに使ってあるのか
とろっとしていてまろやかなカレーでした♪
チキンカレーに比べると少し甘め。
ナンとも絡みやすくて美味しいです!
そして時々入っているエノキのコリッとした食感がアクセントになっています。
チキンもほろほろと柔らかくて美味しい!

メインプレートの後にチキンティカがやってきました。
カレーを食べている間に、何回か店員さんが、
こっちが申し訳なくなるくらいに
「チキンティカ後で持ってきますから!すみません!」
と丁寧に言ってきました。
そんな気にしないのに律儀だな~と感じました。笑
そしてこのチキンティカがめちゃ美味しい!
もも肉で、肉汁がたっぷり、、、
そしてガーリックの香りが特徴的です!
これお持ち帰りしたいくらい美味しかった。。
店員さんの接客も丁寧だし、
とってもいいお店でした~!
他のメニューも食べてみたくなるくらい美味しかったです。
そしてみなさん、お気づきでしょうか。。
メニューや絵画が飾られています。
待っている間にぼんやり眺めていたんですが、
この中央上部の絵画。よく見ると・・
かの有名なRPGゲーム
『ドラゴンクエスト4』
のイラスト。
なぜこれが飾られていたのかは謎。。
なんだか色々と興味をそそられるお店でした。笑
【カトマンドゥダイニングアンドバー】
■住所:京都府京都市東山区本町14-255-7
■営業時間:
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
■定休日:年中無休