【ラジャ】東京都中央区

東京メトロ水天宮前駅から徒歩5分くらい、
大通り沿いに飲食店が立ち並ぶなかの一角にあります。

かなりこじんまりとしたお店で、
カウンター5席くらいと、二人用テーブル2席、4人用テーブルが2席くらいのお店です。

 

ディナーで行き、単品で
・チキンビリヤニ
・チキンティカ
・マンゴーラッシー
を注文しました。
合計1600円。

 

まずチキンティカ!

チキンティカ

大きなチキンが4つ。
付け合わせにミニサラダが付いてきて嬉しい!
ジューシーで美味しかったです。
食べきれず一つ残してしまったので包んでもらい、翌日の朝食へ(笑)

 

 

 

チキンビリヤニ

そして、メインのチキンビリヤニ
ビリヤニとは、インドの炊き込みご飯のようなもの。
使われるのはバスマティ米といって、日本米と比べると細長く、パサパサとした軽い食感です。
ふわっとした炊き上がりで、かる~く食べられるので、どんどんスプーンが進む!笑
ピリ辛で注文したけど、そんなに辛くなかったので食べやすかったです。

あっ、上に乗っているいるのは、ゆで卵!
オシャレ切りしてありますね~♪

 

 

ミニカレー

ビリヤニを注文すると、このようにミニサイズのカレーがついてきます。
インドでは、このカレーとビリヤニを混ぜながら食べるのが一般的だそうです。

確かに少しずつビリヤニと混ぜて食べると、味の変化があって飽きずに最後まで食べられます♪
ちなみにキーマカレーでした!
カレーのスパイスの香りと、バスマティ米のふんわりとした食感が混ざって、
なんとも不思議な食べ物だと感じました。
くせになる!笑
多分同じ量の日本米だったら水分量も多くて重いので食べきれないだろうけど、ビリヤニだとぺろっと完食してしまいます。

 

 

〆にマンゴーラッシー!

マンゴーラッシー

甘さと少しの酸味が混ざってあっさりしていました。
マンゴーピューレがたくさん入ってマンゴーの風味も◎
いい〆になりました(笑)

ナンもいいけど、ビリヤニもいいね~
と気づかせてくれたお店です

 


【カレー専門店ラジャ】
■住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-17-2
■営業時間:
 11:00~15:00
 17:00~22:00
■定休日:水曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。